【本音レビュー】ポイ活アプリ「肉まん王子の大冒険」は稼げる?使ってみた感想を正直に語ります!

  • URLをコピーしました!

肉まん王子の大冒険総合評価
効率は他の放置系アプリと変わらない。
現時点ではバグも多く利用価値は低い。

ノブ

こんにちは、くらしハックラボのノブ(@moaimoaa)です。

今回は2025年6月に登場した新しい放置系ポイ活アプリ
「★ポイ活★肉まん王子の大冒険|放置ゲームでポイントGET」(以下、肉まん王子の大冒険)について、実際に使ってみた体験をもとに徹底レビューしていきます!

目次

🔍 アプリの基本情報

  • アプリ名:肉まん王子の大冒険
  • 運営会社:ソーシャルマーケティング株式会社(「ソシャマ」開発元)
  • ジャンル:放置系ポイ活ゲーム
  • OS:Android限定
  • 配信開始日:2025年6月
  • ポイント交換機能:2025年8月実装予定

ポイントの獲得方法

🛰 放置システム(1日30回まで)

  • 宇宙を旅する「肉まん王子」を冒険に出発させると、1時間後に帰還
  • 帰還時にポイントがもらえる
    • 広告視聴なし → 10pt+肉まんジェム1
    • 広告視聴あり → 100pt(1円)+肉まんジェム10

⏩ 時短機能が豊富

  • 連打:1タップ-1秒
  • ターボモード:広告視聴で15分間、1タップ-2秒
  • ワープボタン:広告視聴で10分短縮(15分に1回)
  • 放置だと1時間かかるが、広告視聴と連打を使えば10分以内で帰還も可能

🎁 その他の要素

  • 1日5回のガチャ:広告視聴でポイントが当たる(当選率や平均額は不明)
  • デイリーボーナス:広告視聴で5pt(明記なし、他の金額もあるかも?)
  • お宝機能:帰還時にまれにお宝を持ち帰ることがある(筆者は未確認)

💎 肉まんジェムの使い道は不明

2025年7月現在、肉まんジェムの用途は不明です。


📌 ポイント単価(2025年8月実装予定)

10000pt=100円(100pt=1円)を予定

  • まだ交換できない
  • 実装は2025年8月予定
  • ソシャマとの連携が必須(設定画面から自身のソシャマの招待コードを入力)

🧱 問題点と気になったこと

  • 広告視聴で「動画広告がありません」と表示されることが多い
  • 連打中に2分に1回くらい広告が自動再生されてストレス
  • 冒険の終了通知が来ない
  • まだ荒削りでバグも多い印象

✅ 要点まとめ

項目内容
稼げるか?他の放置系アプリと同様で放置時間経過後に広告視聴すると1円分のポイントが獲得できる
放置効率ターボ・ワープ・連打で時短可能
ストレス度広告頻度・不具合多めでやや高い
広告量他の放置系アプリと同量程度
今後に期待8月のポイント交換実装に注目

💬 結論|特に使うメリットはない

肉まん王子の大冒険」は、ソシャマと同じ会社による放置系ポイ活アプリですが、現時点ではまだポイント交換ができず、広告の視聴ができないバグの多さも気になります。

交換実装後に評価が変わる可能性はありますが、現時点ではポイント効率も他の放置系アプリと変わらないので特に使うメリットも見つからないといった結論です。

放置系ポイ活アプリ全般に言えることですが、
放置でポイントが貯まるのではなく、待機時間+広告視聴でポイントが獲得できるだけです。

ポイ活に変わる時間の使い方の例
  • スキルを身につける(資格取得)
  • 📖 勉強する(投資・副業・語学)
  • 🎮 楽しいことをする(ゲーム・趣味)
  • 🛌 身体や頭を休める(睡眠・運動)

💡 おすすめのポイ活

多くのポイ活は広告視聴や手間が多く、リターンは少ないのが現実です。

でも、だからこそ本気で検証してみようと思いました。
数々のポイ活を試した結果、“使うならこれだけ”というものが見えてきました

以下の記事では、私が「これはアリかも」と感じたポイ活アプリを厳選して紹介しています👇


📚 本当に大切なのは、時間の使い方

ポイ活の多くは「時間」と「注意力」と「個人情報」を使って、ようやく小さなリターンを得る仕組みです。
それなら、その時間を少しだけ「学び」や「収入の土台づくり」に使ってみるのも一つの選択肢だと感じています。


💻 「自分の発信を持つ」という選択肢も。

実はこのブログも、“ポイ活に疑問を持った”ことがきっかけでした。
もしあなたも、「もっと効率よく、納得のいく形で収入を得たい」と考えているなら、ブログという選択肢は意外とおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次