【本音レビュー】「おぢポ」は稼げる?メリット・デメリット徹底解説!

  • URLをコピーしました!

総合評価

  • ポイント効率:4.5
  • 使いやすさ:3.5
  • 広告のストレス度:3.0
  • 交換のしやすさ:4.0
  • 継続性・信頼性:4.0
ノブ

こんにちは、くらしハックラボのノブ(@moaimoaa)です。

「歩くだけでポイントが貯まるポイ活アプリは、どれも似たようなもの…」
そう思っていませんか?

今回紹介する 「おぢポ」 は、歩数に応じてポイントが貯まるだけでなく、“おじさんキャラクター”を育成できるユニークな要素を持ったアプリです。

2025年2月にリリースされたばかりの新しいアプリですが、効率の良さや交換のしやすさが話題になっています。
実際に使ってみた結果や、口コミを交えて本音レビューをお届けします!


目次

おぢポとは?

おぢポの概要

  • 歩数系ポイ活アプリ
  • 2025年2月リリースの新作
  • 運営はマーケティング支援を行うベンチャー企業 株式会社アルボナ
  • iOS版 → 2025年5月末にAndroid版もリリース予定
  • 位置情報は不要、バッテリー消費が少ないのが特徴

特徴

  • 歩くことでポイントが貯まる
  • “おぢ”というおじさんキャラが育ち、見た目が変化する育成要素あり
  • ポイントは約30万歩で200円相当

ポイントの交換率と交換先

  • ポイントレート:10ポイント=1円(実質1P=0.111円)
  • 最低交換額:300円分(2,700P)から交換可能
  • 交換先はドットマネー経由
    → Amazonギフト、PayPay、dポイント、楽天ポイントなど主要ポイントに対応
  • ポイント有効期限は最後の獲得日から180日間
  • ドットマネー交換後も半年間の期限あり
  • dポイント増量キャンペーン時の交換がオトク!
  • 他のアプリと違い交換手数料は不要

ポイントの貯め方

おぢポは、歩数+動画広告視聴を組み合わせることで効率よくポイントが貯まる仕組みです。

主な貯め方一覧

  • ログインボーナス
    1~8Pがもらえる(動画視聴で2倍)
    → 7日連続ログインで最大56P
  • 歩く(メイン機能)
    1,000歩ごとにポイント発生
    → 動画なし:2P / 動画あり:6P
    → 1日最大**90P(約10円分)**獲得可能
  • 居場所(いばしょ)機能
    仲間と歩数を合算してポイント獲得
    → 最大98P獲得可能、グループ参加で効率UP
  • ストリーク(連続ログインボーナス)
    50日連続ログインで50P
  • 動画視聴だけでポイント
    1視聴5P、1日最大25P
  • 頭脳じゃんけん/スクラッチ
    スクラッチは最低5P~最大1000P!
    1日3回まで挑戦可能
  • 友達招待
    招待1人につき330P
    → 1日最大1,650Pと破格の招待報酬

補足ポイント

  • 歩数リセットは毎日午前3時
  • スクラッチは1日1万枚限定なので早めの挑戦がおすすめ
  • ポイントは改悪リスクありなので早めに交換推奨
  • トリマやクラシルリワードなど、他の歩数系アプリと併用すると効率UP!

メリットとデメリット

メリット

1,000歩で0.66円還元は業界トップクラス
✅ ログインボーナス・居場所・スクラッチなど稼ぎ方が多い
✅ ドットマネー経由で交換先が豊富
✅ 位置情報不要で電池消費が少ない
✅ 招待報酬が高い&交換最低額が低い(2,700P~)
✅ キャラクター育成のちょっとした楽しみがある

デメリット

⚠ 最大効率には広告視聴が必須、広告は多め
⚠ 「居場所」や「ストリーク」などの機能は見つけにくい
⚠ リリース直後で今後の還元率や継続性は不透明
⚠ メニュー移動時にも広告が入るため、ややストレス


おすすめできる人・できない人

おすすめできる人

  • 毎日1万歩以上歩く人
  • トリマなど他の歩数アプリと併用している人
  • 少額でも短期間で交換したい人
  • 広告視聴に抵抗がない人

おすすめできない人

  • 広告が嫌いな人
  • 歩数が少なく、毎日数千歩程度しか歩かない人
  • 長期運営の安心感を重視したい人

実際に試した結果

実際に1日1万歩+動画広告すべて視聴+ログイン&スクラッチを続けたところ…

  • 1日:約135P(約15円)
  • 1ヶ月:約4,050P(約450円)
  • 1年間:約5,960円相当

スクラッチの当たり次第では月500円以上も可能でした。
他の歩数アプリ(月300円程度)より確実に貯まりやすいと感じました。


実際の口コミ・評判

口コミでは、

  • 「広告は多いが、効率が良いので許せる」
  • 「招待報酬が高いので友達紹介向き」
  • 「キャラ育成が地味に楽しい」
  • 「スクラッチは早い時間に挑戦しないと残ってない」

といったポジティブな評価が多めです。

ただし、

  • 「広告の頻度が多くて面倒」
  • 「まだ新しいアプリなので今後が不安」

という意見も一定数ありました。


結論:おぢポはこんな人向け!

おぢポは、歩数系アプリの中でも効率が良い部類
✅ 広告を我慢できるなら、短期間で交換できる優秀アプリ
✅ キャラクター育成や友達と歩数共有など、遊び要素も少しある

👉 結論:毎日歩く習慣があり、広告視聴OKな人ならおすすめ!
でも、効率重視なら他の歩数系アプリとの併用が必須です。

次の一手

「おぢポ」は悪くないけど、さらに効率を求めるなら…

  • ✅ トリマやクラシルリワードなど他の歩数系アプリと併用

もっと効率的にポイ活したい人は👇

でも、こんな人には向いていません

まとまった金額を稼ぎたい人
ポイ活の手間や広告視聴をストレスに感じる人
時間効率を重視したい人

時間の使い方も見直そう

ポイ活は、時間・注意力・個人情報を差し出して、ようやく数百円のリターンです。

一カ月25時間あれば、2カ月程度でFP3級に合格できます。
マネーリテラシーを高める方が、確実に将来のリターンが大きいと感じています。

💻 ブログ運営で、「自分の発信を持つ」という選択肢も。

「もっと効率よく、納得のいく形で収入を得たい」と考えているなら、ブログという選択肢は意外とおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次