ポイ活アプリ「Powl(ポール)」のメリット・デメリットを徹底解説!結論→やめとけ!

  • URLをコピーしました!
ノブ

こんにちは、ポイ活ジャーナル管理人のノブ(@moaimoaa)です。

「Powl」は、アンケートや簡単なタスクをこなしてポイントを貯められるポイ活アプリとして人気ですが、実際に使ってみると問題点が多いことが分かりました。

本記事では、Powlのメリット・デメリットを徹底解説した上で、なぜ「やめとけ!」なのかを詳しく説明します。

要約

Powlは広告動画が多く、アプリが重く、時間効率が悪いのでやめた方がいい!
歩数計ポイ活アプリは「歩いて広告を見せられる仕組み」になっており、労力に見合わない。
ポイ活に使う時間をスキル習得に使う方が、長期的に価値がある。

目次

🎯Powl(ポール)とは?

Powl(ポール)は、スマホで歩数計測やアンケート、ミッションをこなすことでポイントを貯め、ギフト券や電子マネーに交換できるアプリです。

📌 主な特徴

  • 歩数や移動でポイントが貯まる
  • アンケート回答・ミニゲームでポイント獲得
  • Amazonギフト券・楽天ポイント・PayPayなどに交換可能

📌 運営元:株式会社テスティー
📌 リリース日:2015年7月(約10年の運営実績)

🏆Powlのポイントの獲得方法

Powlでは、以下の方法でポイントが貯まります。

  • 歩く:500歩ごとに1ポイント or 広告視聴で3ポイント
  • 移動:一定距離移動でポイント獲得(広告視聴で追加ポイント)
  • くじ:広告視聴でチケットを集め、5枚でくじ引き
  • 二択:画像を選ぶだけでポイント獲得(時間経過で再実行可能)
  • 広告動画視聴:30~60秒の広告を見てポイント獲得
  • アプリ案件:ゲームアプリのインストールやクレジットカード発行で高額ポイント
  • ネットショッピング:Powl経由で購入するとポイント還元
  • アンケート:質問に答えてポイント獲得
  • デイリーミッション:毎日タスクをこなしてくじチケット獲得
  • チャットアンケート:会話形式のアンケートでポイント獲得
  • 覆面調査:指定の店舗でサービスを受け、報告してポイント獲得
  • レシート投稿:特定商品のレシートをアップロードしてポイント獲得
  • ゲーム:ブラウザゲームを遊んで抽選権獲得
  • コミュニティ投稿:Powl専用SNS「ポポッ子の森」で活動してポイント獲得
  • ニュース閲覧:記事を最後まで読むとポイント獲得
  • 友達紹介:紹介した友人が5000ポイント交換完了で報酬獲得

💰Powlのポイント単価

Powlのポイント単価は以下の通りです。

10ポイント=1円
1ポイント=0.1円

Powlのメリットとデメリット

メリット

✔ 無料で手軽に始められ、交換先も豊富
✔ 最低交換レートが低い
✔ 抽選のポイント当選率が高い

無料で手軽に始められ、交換先も豊富

登録無料で、楽天ポイントやPayPay残高などに交換できるため、交換先に困らない。

最低交換レートが低い

Amazonギフト券なら最低500ポイント(50円分)から交換できるので、すぐに使える。

抽選のポイント当選率が高い

以前よりもくじの当たりやすさが向上している。

デメリット

✔ アプリの使いにくさ
✔ 広告視聴の負担
✔ バッテリーと通信量の消費

アプリの使いにくさ

  • 広告動画の読み込みが遅い
  • ゲームやニュースを開くたびにブラウザへ遷移し、ロードが遅い
  • 不具合・バグ報告が多い

広告視聴の負担

  • 30~60秒の広告が頻繁に挟まる
  • 広告を見ないとポイントが貯まらない

バッテリーと通信量の消費

  • 移動情報を記録するため、バッテリーと通信量を大量に消費する

🔍Powlを実際に試した結果

📌 1日1万歩歩いた場合

  • 500歩ごとに1ポイント → 20ポイント(2円)
  • 広告を見れば3ポイント → 60ポイント(6円)
  • 二択やアンケートで1日50ポイント
  • 一日合計110ポイント(11円)

📌 1カ月試した結果

  • ポイ活に使った時間:50分 × 30日 = 約25時間
  • 獲得ポイント:110ポイント × 30日 = 330円
  • 時給換算13.2円

※ 移動情報を常に記録すると移動距離でポイントを獲得できますが、あまりにもバッテリーの消費が大きすぎて生活に支障をきたすため中止しました。

毎度流れる広告に心が折れます。時間的に30~60秒見て追加2ポイント(0.2円)。
くじは確かにポイント獲得のチャンスですが、くじ用のチケットを獲得するためにも広告を見なければなりません。
くじ用のチケット5枚獲得に5分動画を見てもし3ポイント当たったところで0.3円です。

ノブ

時給13円のために25時間も使う価値はない!

PowlのGooglePlayStoreでのレビューまとめ

2025年1月現在、GooglePlayStoreでの評価⭐3.8 / 5.0(レビュー1.41万件)


高評価レビューの主な内容

歩数と2択のみ利用でポイントが貯まる。

抽選のあたり率が上がった。

他のポイ活アプリよりポイントがよく貯まる。

歩かなくても移動だけでポイントが獲得できるのが良い。

ポイントが貯まりやすく使いやすい。


低評価レビューの主な内容

1ポイントのためにスキップできる強制広告が表示される。「スキップできるよ!」が腹が立つ。

バッテリーと通信量が非常に食われていて疑わしい。

広告動画の読み込みが遅すぎる。

近年は改悪だらけ。

あまりにも広告動画が多すぎる。

広告の読み込みがあまりにも遅い。

引用元:GooglePlayStore「Powl」レビューより

結論:「Powl」は時間の無駄!やめとけ!

時間効率が悪く、広告動画が多く、アプリが重たい…。
人生の大切な時間をこんなアプリに費やすべきではない!

管理人の本音

チャット式アンケートや二択アンケートは特徴的ではありますが、そこまで魅力は感じません。
Powlは機能が多くあらゆる方法でポイントを獲得することができますが、その反面特化した魅力も感じません。
移動距離でポイントが獲得できるが、バッテリー消費があまりにも大きく結局使えませんでした
ブラウザゲームはたいして面白くもないゲームをして抽選権を100枚集めないと抽選できない鬼仕様。
そして、また広告動画が流れます…。

管理人の結論は、「広告動画だらけ重たアプリ」です。

そして歩数計ポイ活アプリ全般に言えることですが、
そもそも散歩するだけ移動するだけでポイント(お金)がもらえるなんてことはあり得ません。

ノブ

歩数計アプリの基本は、
歩くと、広告を見てポイントをもらえる権利を獲得できるだけです。

歩いているだけ、散歩しているだけでは、自分の健康のためにはなっているとは思いますが、残念ながら他者貢献にはなっていません。

お金をもらう→他者に貢献して、その対価としてお金をもらう

これを忘れてはいけません。

ポイ活に変わる時間の使い方の例
  • スキルを身につける(資格取得)
  • 📖 勉強する(投資・副業・語学)
  • 🎮 楽しいことをする(ゲーム・趣味)
  • 🛌 身体や頭を休める(睡眠・運動)
ノブ

一カ月25時間あれば、2カ月程度でFP3級に合格できます。
マネーリテラシーを高めることの方が確実に人生に効果的です。

ポイ活アフィリエイトの正体

紹介リンクからPowlを始め累計5000ポイント交換で、1000ポイント(100円)もらえます!

そして、なんと紹介者に3000ポイント(300円)入ります!

これがアフィリエイトの正体です。

ポイ活紹介ブログやSNSなどで、以下のような紹介文を見たことはありませんか?

ポイ活初心者でも月○万稼げた方法!
ポイ活で人生を豊かにする方法!
いますぐ稼げるポイ活!
あなたのためにお得な方法を紹介!

紹介しているものが本当に読者のためになるものなら、
紹介者も儲かる読者もいい商品やサービスで得をする広告主も商品やサービスが売れる非常に良い仕組みです。

ノブ

しかし、私はポイ活が本当に人生のためになるとは思っていません。

上記の記事を理解した上で、状況によっては一つの選択肢としてポイ活を選択する場面もあるとは思います。

ですが、私は現時点のPowlをオススメすることはできません。

ノブ

私はこんなアプリを勧めるような人にはなりたくない!
だから紹介リンクも載せません。以上!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次