

ラボ太~!ドラケンって「誰でも稼げるRPG」って聞いたピヨ。ほんとに稼げるピヨ?



うーん…正直ハードルは高めっす。古参ユーザーや課金勢が強いから、初心者はかなり苦戦するっすよ


今回は、ポイ活ゲームの中でも異彩を放つ存在──ポイ活型RPG『お金稼ぎゲーム!ポイ活ゲーム!お小遣い稼ぎゲーム【ドラケン】』(以下:ドラケン)をプレイ&検証してみました。
🔰 DORAKEN(ドラケン)とは?


日本初の「遊びながら稼ぐ」ポイ活型RPG。
戦士や魔法使いなどの職業で冒険し、ゲーム内通貨「G(ゴールド)」を貯めて換金できます。
- 運営:日本の老舗サービス
- ジャンル:RPG+懸賞要素
- 換金条件:10G=約1円、最低交換31,050G(3,000円+手数料105円)
世界観は昔のドラクエ風ですが、UIやシステムはかなり複雑。初心者にはやさしくない印象です。
ポイ活案件


ドラケンは、複数のポイントサイトで「ゲーム達成で〇〇円!」という案件が出ています。
よくある達成条件
- 訓練生になりLV3に到達
- 軍団員になりマイページにアクセス
達成内容 | 所要日数 | コメント |
---|---|---|
訓練生&LV3到達 | 2日程度 | 比較的簡単だが運しだい |
軍団員+マイページ | 3日程度 | 軍団探しに手間がかかる、運しだい |
G(ゴールド)の仕組みと換金条件


- 10G = 約1円
- 最低換金額:31,050G(=3,000円+手数料105円分)
- 楽天銀行の口座が必要
- 課金で買ったGは換金不可
- 「換金を行わない設定」にするとゲーム効率は上がるが、一度選ぶと戻せない
※数カ月で最低交換額の31,050G貯めるのはほぼ不可能です。
主なゴールドの稼ぎ方


- 冒険・ダンジョン・バトル:基本的にログインや行動力消費でGを獲得
- 軍団システム:参加することで分配金やボス討伐報酬が得られる
- 案件(ドラ懸):アプリDLやサービス登録で高額ポイント
- ガチャやクイズ:アイテムや少額Gがもらえる
→ 画面が複雑で、どこからやればいいのか非常にわかりづらいです。
⚙️ ゲームの基本システムと進め方


✅ 初日にやること
- 軍団に加入 → 訓練生になる
- ログインボーナス獲得
- 「今日の冒険」「ロワイヤル」「無料ガチャ」などで経験値・アイテム集め
✅ 毎日やるべきこと
基本的にはマイページの項目をクリアしていくことになります。
「マイページ」→「その他のコンテンツを見る」→「プレイリスト」から未達成の項目をクリアしてくのがわかりやすいと感じました。
- ログインボーナスの獲得:毎日忘れずに受け取ることで、資源やアイテムを入手可能
- 水やり:植木鉢の植物に水をあげて、攻撃力・防御力などのステータスを強化
- ダンジョン:加入している軍団によって内容が異なり、「初心のダンジョン」では正解ルートを教えてもらえることもある
- 無料ガチャ:ガチャメール(広告リンク)を1つ達成することで、1日2回の無料ガチャが可能(全リンクアクセスは不要で、1つだけがキー)
- 今日の冒険:1日1回50Gを消費して挑戦、水の都到達後は1日2回に増加
- 占い・クイズ・タワー:特に初心者クイズではトレーニングチケットやお弁当などのアイテムが獲得できる
- ドラケンロワイヤル:行動力10を消費して繰り返し挑戦可能、効率よく経験値を稼げる
- モンスターバトル・トレーニング:成功すると経験値が約20倍になることもあり、バトルメール(広告)を達成するとバトルチケットがもらえる
- 闘技場(練習戦・個人戦):初心者は勝つのが難しく、獲得できる経験値も少なめ
補足
- おはガチャ
- 1日1回限定で、250G(通常の半額)で有料ガチャを回すことができる。
- 討伐チャレンジ
- 自分のレベルに合ったモンスターを倒すと、報酬として1000Gを獲得可能。
- ただし、装備(武器・防具)が不十分だとクリアが難しいため、事前準備が必要。
- ボス戦の種類
- リアルタイム / パズル / タクティクス / クラッシュ / アクションの5タイプが存在。
- 初期装備・レベルでは勝つのが難しいが、味方が強ければ勝てる可能性もあるため挑戦推奨。
- 一部の軍団では、時間や合言葉を合わせて初心者を含めてボス戦に参加する運用もされている。
- 絆ポイント
- 100ポイントで無料ガチャ1回分と交換可能。
- 月間獲得数に応じて「称号」が決まり、ステータスが上昇する。
- 絆ポイントの獲得方法
- 他プレイヤーへの応援
- メール送信
- 伝言板への書き込み
- プレゼントを贈る
- 相手の植木鉢への水やり
水の都への行き方


- 訓練生&レベル3になる
- フック船長に話しかける
- 北の洞くつで「幻の酒」とお城で「船舵」を集める→1日1回しか挑戦できず、獲得できるかは運しだい
- 再度フック船長と話すと水の都へ
- 軍団に再加入 → 軍団員達成!
※獲得アイテムのランダム要素が強く、到達に早ければ数時間、3日以上かかることもありえます。
軍団の探し方と注意点


訓練生の間は、「広場」にある「軍入団希望」掲示板に初心者であることを書き込むと、複数の軍団から招待メールが届きます。その中から気に入った軍団を選んで加入しましょう。
ただし、レベル4「水の都」到達後は訓練生ではなくなり、改めて軍団に再加入する必要があります。
その場合も、「軍入団希望」掲示板や「軍勢力図」から探すのが基本です。
なお、軍団への加入は許可制のところが多く、その時の空き状況など運要素が強い点には注意が必要です。
🛡 軍団の仕組みと稼ぎのリアル
ドラケン最大の稼ぎポイントは軍団に所属すること。1軍団の人数上限は軍団員50名と訓練生100名。
【軍団の役割】
- ボス討伐やランキング戦などで得た報酬(G)を軍団員に分配
- 分配金は貢献度に応じて配布される
【現実的な報酬】軍団あたりの稼ぎ
ランキングの軍団ごとの獲得Gを踏まえた管理人の考察ですが、
- 上位軍団(TOP1〜10)は月数十万円以上を稼ぐ。トッププレーヤーの中には月数万稼ぐ人も。
- ただし──50位クラスでも月1万円程度が限界。1人あたりにすると数十円〜数百円レベル。
- もちろん、多くのプレーヤーはそれ以下なので、ほとんど稼げない。
⚠ シビアな世界の裏側


- 攻略系の軍団は「高課金・高稼働」が前提
- 報酬目当ての競争が激しい
- 現実には古参プレイヤーの課金者しか稼げない構造
- 初心者が稼ぐには
- 古参のメンターに出会い、引き上げてもらう
- 軍団で優遇ポジションにつく必要あり
🏅ドラケンのGooglePlayStoreでのレビュー


2025年6月現在、GooglePlayStoreでの評価⭐4.3 / 5.0(レビュー 1,501件)
✅ 良い口コミ
❌ 悪い口コミ
引用元:GooglePlayStore「お金稼ぎゲーム!ポイ活ゲーム!お小遣い稼ぎゲーム【ドラケン】」レビューより
🎮 Playioとのポイント二重取りは可能


2025年6月時点ではAndroid限定ですが、Playio経由でゲームを起動すれば、Playioとのポイント二重取りは可能です。
Playio(プレイオ)についてはコチラ


\2500ジェムもらえるリンク/
💡 ポイントサイト案件比較(2025年6月時点)


サイト名 | 案件内容 |
---|---|
アメフリ | 460円(LV3+軍団) |
COINCOM | 280円 |
すぐたま | 10円 |
👉 他にもありますので、複数サイトを比較して最も高単価なものを選びましょう。
結論:案件消化にはアリ、本格プレイはハードル高め


- 古参課金勢が圧倒的に有利
- ガチ勢でないと稼ぎにくい
- ただし初心者にも手を差し伸べてくれるユーザーはいる
👉 ポイントサイト案件として短期で達成して終えるのはアリ。
でも「メインのポイ活」として本格的にやるには、効率面でおすすめしにくいアプリです。



ラボ太~!まとめると「案件消化でちょっと遊ぶくらいがちょうどいい」って感じピヨね!



その通りっす。RPGゲームでポイ活って魅力的なんで、ゲーム性が改善すればもっと面白くなりそうっす。今後に期待っすね!
💡 くらしハックラボがオススメするポイ活「使うならこれ!」
\おすすめのポイ活/


📚ポイ活より学びに
ポイ活は「時間」と「注意力」と「個人情報」を使って得る仕組みです。
もし「学び」や「収入の土台づくり」に回せば、より大きな成果につながります。
💻 ブログという選択肢
このブログも“ポイ活への疑問”がきっかけで始まりました。
あなたも「もっと効率よく収入を得たい」と思うなら、ブログ運営もおすすめです。
コメント