

ラボ太~!“増えねこ”って、タップで猫を増やしてポイントが貯まるアプリらしいピヨ!



そうっす。遊び方はシンプルで楽しいけど、ポイント効率は少し低めっすね。ただ効率の良い部分だけ回すならアリっす
今回は、タップで猫を増やしてポイントがもらえるというポイ活アプリ『増えねこ』を実際にプレイして徹底検証しました。
「増えねこ」とは?


『増えねこ』は、画面をタップして猫を増やし、一定数ごとにポイントがもらえる「タップ&放置系ポイ活アプリ」。
運営は「ポイポイはと」「ねこの宝探し」などを手がける TT INC.(東京通信グループ子会社) です。
- タップで猫を増やす → ポイント獲得
- 放置でも猫は貯まるが、現状はバグでリセットされるケースあり
- コツコツ遊べるシンプルな仕組み
ポイント単価


交換先 | 必要ポイント(100円分) |
---|---|
PayPay | 11,000pt |
楽天ポイント | 13,000pt |
Amazonギフト券 | 10,000p |
つまり、
1円=約100pt
ポイント獲得方法


基本プレイ
- 猫2000〜2500匹増やすと50pt(約0.5円)
- 1日最大8回=400pt(約4円)
→ 純粋に連打するだけなので、慣れれば 10〜15分で終わる効率の良い部分。
ミッション達成ボーナス
「効果×2」や「レベルUP」で追加650pt(広告視聴が必要)
→ 広告量が多く、効率はやや悪め。
ミッション内容 | 獲得pt | 条件 |
---|---|---|
増え効果×2を5回使用 | 50pt | 広告視聴5回 |
湧き効果×2を5回使用 | 50pt | 広告視聴5回 |
動画で増えレベルUP×5 | 50pt | 広告視聴5回 |
動画で湧きレベルUP×5 | 50pt | 広告視聴5回 |
上記ミッションがそれぞれ3回できる | 400pt(追加2回分) | 広告視聴40回(追加2回分) |
ステージクリア(1日1回) | 50pt | 上限8回クリア後に出現 |
基本プレイとミッションで一日で獲得できる最大ポイントは、合計1050pt(約10円分)



やっぱり広告が多いと疲れるピヨね…



そうなんす。だから“効率のいい基本プレイだけ回す”のがオススメっす。サブ的に使うのが現実的っすね
🧩「増えレベル・湧きレベル・増え効果・湧き効果」の違いまとめ


用語 | 内容 | 上げ方・使い方 | 効果の持続 | 備考 |
---|---|---|---|---|
増えレベル | タップ1回で増える猫の数を増やす | 金の猫を集めるor広告視聴 | 常時 | 高レベルにしすぎると処理落ちするため注意(Lv15前後が推奨) |
湧きレベル (=自動レベル) | 一定時間ごとに自動で湧く猫の数を増やす | 金の猫を集めるor広告視聴 | 常時 | 自動で最大6匹まで貯まり、それ以上レベルを上げると湧きの間隔が短くなる |
増え効果 ×2 | タップ時に増える猫の数が2倍になる | 広告視聴 or 連打中に表示される「増え×2」ボタンから | 一定時間(数十秒~1分) | 高速連打中の一時的な効率アップに有効 |
湧き効果 ×2 | 自動湧きで増える猫の数が2倍になる | 広告視聴 | 一定時間(数十秒~1分) | 放置中の増加量を効率的にアップしたいときに使用 |
「増えねこ」攻略ポイント


- 序盤はひたすら連打して「増えレベル」をLv15まで上げる(増えレベルを上げすぎると処理落ちする)
- 広告はなるべく早く閉じる
- 連打→増えレベルアップ→連打のループで1プレイを1~2分程度に収める
- ①~③を8回繰り返す→400pt(約4円)
- ミッションは無理に狙わず、気分転換程度でOK
実際の所要時間と効率


行動 | 所要時間(目安) | 獲得ポイント |
---|---|---|
連打で8回分 | 約10〜15分 | 400pt |
広告視聴×20本以上 | 約50〜60分 | 650pt |
合計 | 約1時間〜1時間15分 | 1050pt(約10円) |
👉 広告込みだと効率は低めですが、連打部分だけ回せば短時間でサブ的に稼げます。
⚠️改善してほしい点


- アプリを閉じると猫やレベルがリセットされる
- 表示ポイントと実際の付与に差が出ることがある
- 放置中に反映されないバグ
- 誤タップを誘う広告配置
👉 バグが減ればもっと快適に遊べそうです。
「増えねこ」のメリット・デメリット


✅ メリット
❌ デメリット
📊「増えねこ」のGooglePlayStoreでのレビューまとめ


2025年5月時点、⭐ 3.8 / 5.0(レビュー1,465件)
✔ ポジティブなレビュー
- 「楽しい」「かわいい」
- 「シンプルで遊びやすい」という声も
❌ ネガティブなレビュー
- 「広告が多い」「ポイントが消える」
- 「バグが多い」「おすすめできないレベル」など
引用元:GooglePlayStore「増えねこ」レビューより
結論:「増えねこ」は効率重視でサブ利用がオススメ


『増えねこ』は効率は少し低めですが、1日8回の基本プレイだけ回すなら短時間でサクッと稼げるのが魅力。
メイン利用より、サブ的に他のポイ活アプリと組み合わせるのがオススメです。
今後の改善に期待したいアプリです。



効率のいい部分だけ回すなら短時間で済むし、サブ利用にはいいピヨね!



その通りっす。メインで稼ぐには向かないけど、今後バグが改善されればもっと楽しめるアプリになりそうっすね
💡 くらしハックラボがオススメするポイ活「使うならこれ!」
\おすすめのポイ活/


📚ポイ活より学びに
ポイ活は「時間」と「注意力」と「個人情報」を使って得る仕組みです。
もし「学び」や「収入の土台づくり」に回せば、より大きな成果につながります。
💻 ブログという選択肢
このブログも“ポイ活への疑問”がきっかけで始まりました。
あなたも「もっと効率よく収入を得たい」と思うなら、ブログ運営もおすすめです。
コメント