-
ポイ活は意味がある?時給換算で冷静に判断しよう
こんにちは、くらしハックラボのノブ(@moaimoaa)です。 ポイ活は一見、リスクなしで魅力的に見えるかもしれませんが、本当にそうでしょうか?私はかつて、毎日ポイ活に何時間もかけていました。 この記事では、その経験を踏まえた「ポイ活の本質」と、「... -
【保存版】おすすめのポイ活5選+楽天ポイント!
こんにちは、くらしハックラボのノブ(@moaimoaa)です。 基本的に管理人は「ポイ活なんてするな!」というスタンスです。理由は明確で、多くのポイ活は時給換算すると100円以下、対してストレスと手間が大きすぎるからです。 とはいえ… 少しでも家計の足... -
全国の「てらぴぁぽけっと」口コミまとめ|3年間通わせた体験談も紹介
こんにちは、くらしハックラボのノブ(@moaimoaa)です。 「てらぴぁぽけっと」とは 「てらぴぁぽけっと」は、発達・成長に心配のある未就学児向けの児童発達支援施設です。 対象となる子どもの特徴 言葉の発達の遅れ コミュニケーション障害(場面緘黙症... -
【初心者向け】Googleアカウントの作成方法|ブログ運営に必須!
こんにちは、くらしハックラボ管理人のノブ(@moaimoaa)です。 ブログを始めるなら、まず準備しておきたいのがGoogleアカウントです。 Googleアカウントがあると、ブログ運営に欠かせないいろいろなツール(Googleドキュメント、Googleアナリティクス、サ... -
【初心者向け】ConoHa WINGの登録方法をわかりやすく解説!【2025年版】
こんにちは、くらしハックラボ管理人のノブ(@moaimoaa)です。 ブログを始めるためには、レンタルサーバーの契約が必要です。今回は、初心者にも人気の高い**ConoHa WING(コノハウイング)**の登録方法を、画像なしでも迷わず進められるようにわかりやす... -
【2025年版】ブログ用パソコンの選び方とおすすめモデル|初心者向けにスペック・注意点も解説
こんにちは、くらしハックラボ管理人のノブ(@moaimoaa)です。 ブログを始めようと思ったとき、「どんなパソコンを用意すればいいの?」と悩む方も多いのではないでしょうか。 この記事では、ブログ運営に必要なパソコンのスペックから、選び方のポイント... -
ブログの始め方ガイド
こんにちは、くらしハックラボ管理人のノブ(@moaimoaa)です。 このページでは、10のSTEPに分けてできるだけ簡単にブログがどんなものか説明しています。 疑問や質問も受け付け中です。「お問合せページ」よりご連絡ください。 【目次】 STEP1:ブログを... -
【まとめ】ブログの始め方ガイド|STEP1〜10振り返り
こんにちは、くらしハックラボ管理人のノブ(@moaimoaa)です。 お疲れさまでした!ここまで一緒に進めてきた【ブログの始め方ガイド】の全体を振り返っておきましょう! これを見ながら、いつでも自分の進み具合を確認できます! STEP1:ブログを始める前... -
STEP10:読まれるブログにするためにやるべきこと
こんにちは、くらしハックラボ管理人のノブ(@moaimoaa)です。 ブログを育てながら収益化を目指すには、「読まれるブログ」に成長させることがとても大切です。 せっかく書いた記事をたくさんの人に届けるために、これからやるべきポイントを整理していき... -
STEP9:ブログの収益化を考えよう(広告・アフィリエイト)
こんにちは、くらしハックラボ管理人のノブ(@moaimoaa)です。 ブログに少しずつ慣れてきたら、次に目指すのは収益化です! 収益化といっても難しく考える必要はありません。「広告」を貼って、そこから収益を得るのが基本の流れです。 ここでは、初心者...