【本音レビュー】「Pucre(プクレ)」は稼げる?歩くだけで環境貢献できる次世代型ポイ活アプリ

  • URLをコピーしました!
ポイ吉

ラボ太~!歩くだけで地球にやさしいアプリがあるって聞いたピヨ!

ラボ太

そうっすね!2024年11月に登場した「Pucre(プクレ)」っす。
ただのポイ活じゃなくて、歩くだけで自然環境にファンディングできる次世代型アプリなんすよ。

今回は、「Pucre(プクレ)」を実際に使ってみたレビューと、特徴・注意点をまとめて紹介します。

\500ポイントもらえる招待コード/

H1V5HZKA

Pucre - 歩いて環境貢献できるポイ活!
Pucre – 歩いて環境貢献できるポイ活!
posted withアプリーチ
目次

🎯「Pucre(プクレ)」とは?

  • 発表:2024年11月
  • 対応:iOS/Android
  • 運営会社:株式会社PBADAO
  • 交換先:アプリ内「Pucre Market(プクマ)」で商品・ギフト券・キャラクターアイテムと交換可能
    一般的なポイントへの交換は2025年10月時点では不可
  • ポイント単価:10 PUC=1円分

👉 稼ぎながら環境貢献できるのが大きな特徴。

📌 ポイント(PUC)の貯め方

「Pucre」では日常生活の行動がそのままポイントになります。

  • 歩数(ウォーキング)
    • 1,000歩ごとに2 PUC、広告視聴で6 PUC
    • 1日上限:10,000歩
  • ログイン
    • 通常2 PUU、広告視聴で6 PUC
  • CM視聴
    • 1回5 PUC
    • 1日5回まで(最大25 PUC)
  • チェックイン
    • マップ上のスポットに訪問で5~100 PUC
    • 1日最大20回
  • キャビン機能(グループ歩数共有)
    • 2,000歩ごとに追加ポイント
    • 広告視聴なしで2 PUC、ありで6 PUC
    • 最大30,000歩まで
  • ショッピング(Pickyou)
    • 古着フリマ「Pickyou」で商品購入 → 100 PUC
  • QRリーダー
    • 特定店舗でQR読み取りでポイント獲得
      (2025年10月現在、まだイベント時の利用のみ)
  • 招待制度
    • 招待コード入力で500 PUC

💰 ポイント単価と交換先

貯めたPUCは「ぷくま」で利用できます。

10PUC≒1円

主な交換先

  • ギフト券
    • UNIQLO eGift Card 1,000円分(10,000 PUC)
    • LUSH ギフトカード 1,000円分(10,000 PUC)
  • キャラクター着せ替え
    • バケットベアーの帽子やアクセサリー:100~350 PUC
  • 美容品(パックやリップ)
  • 東京や京都の一部店舗で利用できる交換券など

※ 共通ポイント(楽天/PayPay/現金)には交換不可。

ラボ太

一番使いやすいのは、ユニクロのギフトカードっすね。
それ以外はくらしハックラボ的には微妙っす。

🔍 実際に使ってみた結果(体験談)

  • ログイン+1万歩歩行
  • 広告視聴:12回
  • 所要時間:約15分
  • 獲得:72 PUC(=約7.2円相当)

👉 他のポイ活アプリと比べて金銭的効率は低め

ラボ太

ただし、Pucreでユーザーが獲得したポイントと同じ金額分、環境問題への貢献活動に使われているっす!

✔ メリット・デメリット

メリット

✔ 歩くだけで「環境貢献」できる唯一無二のポイ活
✔ ログインやCM視聴だけでも毎日PUCが貯まる
✔ バケットベアーの着せ替えなど遊び要素あり
✔ グループ機能(キャビン)で友達・家族と楽しめる

デメリット

✔ 他社ポイントや現金に交換不可
✔ 交換先が都市部に集中していて利用しづらい
✔ 効率は低め
✔ 広告視聴が多くなると手間がかかる

✅ 結論:「Pucre」は“お小遣い稼ぎ”より“地球への投資”

「Pucre(プクレ)」は、稼ぐ効率だけで見れば他のポイ活アプリに劣ります。
しかし、「自分の歩数が環境保全に変わる」という実感を得られる唯一無二のアプリ。

👉 おすすめは、

  • 普段からウォーキングを習慣にしたい人
  • お小遣いより「環境貢献」に価値を感じる人
  • 普通のポイ活に飽きた人
ポイ吉

ラボ太~!効率は低いけど、歩くと地球に貢献できるってすごいピヨね!

ラボ太

そうっす!「お金のために歩く」じゃなくて「地球のために歩く」。その発想が新しいっすよ!

\500ポイントもらえる招待コード/

H1V5HZKA

Pucre - 歩いて環境貢献できるポイ活!
Pucre – 歩いて環境貢献できるポイ活!
posted withアプリーチ

💡 くらしハックラボがオススメするポイ活「使うならこれ!」

おすすめのポイ活

📚ポイ活より学びに

ポイ活は「時間」と「注意力」と「個人情報」を使って得る仕組みです。
もし「学び」や「収入の土台づくり」に回せば、より大きな成果につながります。

💻 ブログという選択肢

このブログも“ポイ活への疑問”がきっかけで始まりました。
あなたも「もっと効率よく収入を得たい」と思うなら、ブログ運営もおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次