【本音レビュー】TOKUPO(トクポ)は稼げる?結論→歩く人向けのサブ利用アプリ!

  • URLをコピーしました!
ポイ吉

ねーねーラボ太、TOKUPO(トクポ)って知ってるピヨ?どんな感じピヨ?

ラボ太

知ってるっすよ!今回はTOKUPO(トクポ)について解説するっすね

特典もらえる招待コード/

A13JN9R4

歩数でポイント 当たる歩数計 - TOKUPO -
歩数でポイント 当たる歩数計 – TOKUPO –
posted withアプリーチ
目次

🎯TOKUPOとは?

TOKUPO(トクポ)は、株式会社アドベンチャーが運営する歩数ポイ活アプリ。
2025年現在、Android・iOSの両方に対応しています。

アプリ内では、歩いた歩数に応じて「歩数ポイント」が貯まり、
それを“ダイヤポイント”に変換してギフト券やポイントに交換できます。

📌 基本の稼ぎ方

▶ 歩数ポイント(基礎ポイント)

  • 1歩=1歩数ポイント(上限なし)
  • 主な用途
     - 抽選応募
     - ダイヤポイントへの交換
  • ログインボーナスあり(累計7日目に50,000Pなど)

▶ ダイヤポイント(交換用ポイント)

  • 100,000歩数ポイント=1ダイヤ(週3回まで確定交換可能)
  • 追加入手方法:ウィークリーミッション(4課題クリアで2ダイヤ)
  • 歩数ポイントの抽選に当選する

💰 交換レートと交換先

交換ルート必要ダイヤ還元額備考
Amazonギフト券90300円分最も高効率
えらべるPay105300円分手数料やや高め
ドットマネー経由(楽天ポイント)90約230円分手数料あり
ドットマネー経由(現金/Vポイント)3001,000円分高額交換向け

手数料やレートは随時変動あり。交換前に要チェック!

🔍 抽選・ミッション要素

  • 現在はAmazonギフトやPayPayなどの抽選は終了
  • 抽選は「歩数ポイント→ダイヤポイント変換抽選」のみ
  • 靴飛ばしゲーム(週1回):100,000歩数Pで挑戦可(ダイヤポイント変換抽選の当選率がUP)
  • 抽選当選率はかなり低く、10万歩→1ダイヤの確定交換が一番堅実

💡 実際の効率と目安

1日の歩数ダイヤ換算(目安)備考
10,000歩約10日で1ダイヤ平均的ウォーキング
20,000歩約5日で1ダイヤかなり歩くユーザー向け
40,000歩約2.5日で1ダイヤガチ勢向け

平均5,000歩なら、約5ヶ月で300円分(えらべるPay)が交換目安

✔ メリット・デメリット

メリット

✔ 歩数上限なしで貯まる
✔ 広告動画はかなり少なめ
✔ 位置情報不要で電池の減りが少ない
✔ 他歩数アプリ(トクエル・ソシャマ・Cashwalk等)と併用可

デメリット

✔ 確定交換の効率が悪い(時給換算は低い)
✔ 抽選要素が強く、安定収益には不向き
✔ 歩数水増しによるBAN報告あり

⚠ 注意点

  • 広告の読み込み/フリーズ:深夜帯や混雑時に再生できない事例あり
  • 歩数が多めに計測されることがある
  • 歩数水増しの疑いをかけられて交換できないという報告も
  • 問い合わせ返信が非常に遅いとの報告も
  • ダイヤ有効期限は最終獲得時から180日

🔹口コミまとめ(Google Playレビューより)

「歩数がカウントされない」
「問い合わせても返答なし」
「交換レートが改悪された」
「ヘルスコネクト連携が不安定」

一方で、

「歩数上限がないのは嬉しい」
「広告少なめで使いやすい」

ラボ太

「かなり歩く人向け」のアプリという感じっす!

💡 おすすめ運用法

  • 抽選はほどほどに、確定交換(10万歩→1ダイヤ)優先
  • 週3回の確定枠をしっかり使う
  • 他アプリと併用して、歩数を無駄なく活用
  • ヘビーユーザーは靴飛ばしで追加チャンス

🐾まとめ:歩く人には“楽しみながら貯められる”サブアプリ!

TOKUPOは「歩数でポイントを貯めてギフト券に交換できる」ポイ活アプリ。
ただし抽選中心の設計なので、確実に稼ぐというより“当たればラッキー”くらいの感覚で使うのがGood

  • 抽選は運要素が強い
  • 確定交換の効率はかなり低め
  • 歩数上限なしなので、歩く人ほど有利!

つまり「毎日2〜3万歩以上歩く人」なら相性◎、「あまり歩かない人」は不向き

ポイ吉

TOKUPOは“稼ぐ”というより“歩くことを楽しむ”タイプのポイ活ピヨね

ラボ太

そうっす!毎日たくさん歩く人にはピッタリだけど、時給換算ではおすすめしにくいっす。
抽選が好きな人には向いてるかもっすね

特典もらえる招待コード/

A13JN9R4

歩数でポイント 当たる歩数計 - TOKUPO -
歩数でポイント 当たる歩数計 – TOKUPO –
posted withアプリーチ

💡 くらしハックラボがオススメするポイ活「使うならこれ!」

おすすめのポイ活

📚ポイ活より学びに

ポイ活は「時間」と「注意力」と「個人情報」を使って得る仕組みです。
もし「学び」や「収入の土台づくり」に回せば、より大きな成果につながります。

💻 ブログという選択肢

このブログも“ポイ活への疑問”がきっかけで始まりました。
あなたも「もっと効率よく収入を得たい」と思うなら、ブログ運営もおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次