ポイ活アプリ「ソシャマ」のソシャP(ソシャポイント)について徹底解説!シーズン20(2025.6.27~7.10)

  • URLをコピーしました!
ノブ

こんにちは、くらしハックラボのノブ(@moaimoaa)です。

ポイント活アプリ「ソシャマ」の山分けポイントソシャPがシーズン20(2025.6.27~7.10)でどうだったのか徹底解説します。

目次

🌟ソシャマとは?

ソシャマとは、SNSやミニゲーム、歩数計など日常のアクションでポイントを貯めることができるアプリです。
ポイ活アプリ「ソシャマ」については以下を参考にしてください。

💰ソシャPとは?

ソシャPとはソシャマ上で獲得できるポイントです。
シーズンごとに山分け総額が決まっており、獲得したソシャPに応じて「デジコ(デジタルギフト)」と交換できます。

📊シーズン20(2025.6.27~7.10)の結果

参考画像

🔍 シーズン19の概要

総ソシャP発行数:約10兆ポイント(前回は9.3兆ポイント)
アクティブユーザー数:約3500人

💸 デジタルギフトの交換レート

💰2124万ソシャP = 1円分のデジコ
💸1ポイント=約0.000000047円

2124万ポイント未満は切り捨てで0円

🏆 上位ランキングの獲得金額

🥇 1位:約626億ポイント → 約2,948円(前回は約508億ポイント → 約2,724円)
🥈 2位:約415億ポイント → 約1,954円(前回は約485億ポイント → 約2,599円)
📈 上位30位の合計獲得額:約48,000円(全体の約9.6%)
📉 31~2000位の1969人で約452,000円(全体の約90.4%)を分配

つまり…
📌 1ソシャP = 約0.000000047円(超超低レート)
📌 2124万ポイント未満なら報酬ゼロ

今回は前シーズン(シーズン19)と比べて総ポイントがさらに増えたので、
山分け総額は50万円でしたが、ポイント単価は悪くなりました。

📉シーズン比較

シーズン17シーズン18シーズン19シーズン20
期間2025.5.16~5.292025.5.30~6.122025.6.13~6.262025.6.27~7.10
📅日数14日間14日間14日間14日間
💰山分け金額20万円50万円50万円50万円
🔢総ポイント数4.3兆ポイント4.0兆ポイント9.3兆ポイント10兆ポイント
🏆1~3位のポイント合計1097億1209億1209億1451億
💴1円あたり2170万ポイント816万ポイント1867万ポイント2124万ポイント
💸1ポイントあたり約0.000000046円約0.000000122円約0.000000053円約0.000000047円

シーズン18以降は山分け金額は50万円に固定されてきましたが、総獲得ポイントが増えたためポイントあたりの価値は下がり続けています。

シーズン19との比較

シーズン20では、ついに総ソシャPが10兆ポイントを超えました。

シーズン19と全体的にあまり変わらない結果に落ち着いているようにも見えますが、全体的に獲得ポイントが微増していることとユーザー数も微増したことで0.7兆ポイント増加したと考えられます。

📢 シーズン21の情報!

引き続き山分け総額は50万円

🌸目指せレベル1000!の開催

7月24日までにレベル1000以上になっているのが条件。
「毎日レベルアップボタンを押して」とは書いていますが、条件には入っていないと考えられます。
抽選で20名に1億ソシャPプレゼント!

しかし、シーズン20の結果をもとに金額換算すると…

👉 1億ソシャPは、なんと!4.7円…(笑) 💸

20名しか当たらないけど、当たったところで…4.7円って。

🚨まとめ:ソシャP集めは非効率!絶対やめとけ!

ソシャPの獲得金額はシーズンが終わらないと分からないため、効率的に稼ぐのはほぼ不可能です。

📉 過去シーズンの1円獲得に必要なソシャP

  • シーズン8: 890万ソシャP
  • シーズン10: 680万ソシャP
  • シーズン11: 898万ソシャP
  • シーズン12: 883万ソシャP
  • シーズン13: 2088万ソシャP
  • シーズン14: 2655万ソシャP
  • シーズン15: 950万ソシャP
  • シーズン16: 876万ソシャP
  • シーズン17: 2170万ソシャP
  • シーズン18: 816万ソシャP
  • シーズン19: 1867万ソシャP
  • シーズン20: 2124万ソシャP

シーズン21でも山分け総額が50万円になりますが、いずれにしても時間効率が悪すぎます。
これで本当に「ポイ活」と言えるのか…疑問しかありません

💡 このレートでポイ活するくらいなら、他のアンケートアプリの方が100倍マシ!

ノブ

もっと有意義なことに時間を使いましょう!

💡 おすすめのポイ活

多くのポイ活は広告視聴や手間が多く、リターンは少ないのが現実です。

でも、だからこそ本気で検証してみようと思いました。
数々のポイ活を試した結果、“使うならこれだけ”というものが見えてきました

以下の記事では、私が「これはアリかも」と感じたポイ活アプリを厳選して紹介しています👇

📚 本当に大切なのは、時間の使い方

ポイ活の多くは「時間」と「注意力」と「個人情報」を使って、ようやく小さなリターンを得る仕組みです。
それなら、その時間を少しだけ「学び」や「収入の土台づくり」に使ってみるのも一つの選択肢だと感じています。

💻 「自分の発信を持つ」という選択肢も。

実はこのブログも、“ポイ活に疑問を持った”ことがきっかけでした。
もしあなたも、「もっと効率よく、納得のいく形で収入を得たい」と考えているなら、ブログという選択肢は意外とおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次